top of page
広報
2023年9月1日読了時間: 3分
エコフレンドリーな住宅【持続可能な未来への第一歩】
環境への配慮がますます重要になる中、エコフレンドリーな住宅が注目を浴びています。 まずエコフレンドリーってなあに? エコフレンドリーな住宅とは、地球環境にやさしい家のことを指します。 これらの家は、自然と共存しながら、エネルギーと資源の節約を重視しています。...
閲覧数:33回0件のコメント
広報
2023年8月30日読了時間: 2分
あなたはどっち!?新築 vs中古住宅
最幸ハウスです。 新しい家を手に入れる際、新築と中古住宅のどちらが最適なのか悩むことがあります。それぞれの選択肢のメリットとデメリットについて考えてみましょう。 新築住宅のメリット 1. カスタマイズの自由: 新築住宅では、間取りや仕上げ材などを自分の好みに合わせてカスタマ...
閲覧数:13回0件のコメント
広報
2023年8月28日読了時間: 2分
家を売る際の魅力的なステージングのポイント
「ステージング」ってなあに? ステージングとは、簡単に言えば「その場の環境」のことです。 また、「ホームステージング」とは家を売るときに行うサービスのことです。 そのサービス内容とは、モデルハウスのように家を演出するというものになっています。...
閲覧数:8回0件のコメント
広報
2023年8月25日読了時間: 2分
平屋のエネルギー効率住宅
いらっしゃいませ〜 ジブリ映画観に行きたいのに、まだ行けてない広報です。 ブログのご観覧、ありがとうございます。 今回は、平屋のエネルギー効率住宅について、 そのメリットとデメリットを探ってみたいと思います。 持続可能な暮らしと快適さを両立させる、新しい住宅スタイルをご紹介...
閲覧数:7回0件のコメント
広報
2023年8月23日読了時間: 2分
平屋のバリアフリー設計。考えるべきポイントは?
ご観覧ありがとうございます。 最幸ハウス、広報です。 今回は、平屋住宅のバリアフリー設計に焦点を当て、 そのメリットとデメリットをご紹介いたします。 高齢者や身体の不自由な方にとって快適な暮らしを実現するポイントをお伝えします。 メリット 1. 移動が楽々...
閲覧数:12回0件のコメント
広報
2023年8月19日読了時間: 2分
平屋だから可能なこと。
最幸ハウスです。 アイスが大すきで冬でも食べますが、 夏は会社の冷蔵庫にも常備してあります。内緒ですよ。 さて一瞬余談を挟みましたが本題です。 みなさんもご存知の通り、平屋にはメリットがたっくさんあり、ここ数年人気です。 人生100年時代。...
閲覧数:3回0件のコメント
広報
2023年8月17日読了時間: 2分
これから家造りをスタートする方へ
最幸ハウスです。 お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はお肉を食べたり、お肉を食べたり、あとお肉を食べたりしてました。 それはさておき、これから家造りをスタートする方へ。 新築の家を建てる際の注意点はたくさんありますが、いくつか重要なポイントを挙げてみました。...
閲覧数:4回0件のコメント
広報
2023年3月12日読了時間: 2分
正直困った!お金の話ぃ!
最幸ハウスです! マイホームは大きな買い物だけに お金に関しても不安はつきものですよね! 今回はお金についての失敗したお話の紹介です。 今後の参考になれば幸いです。。 相見積もりしなかった 似たような間取りでも建築会社によっては 200〜300万円違うところもあります。...
閲覧数:32回0件のコメント
広報
2023年3月12日読了時間: 1分
正直困った!建築中の不安...
建築会社を決め、仕様を決め、 着手承諾、、、! そしていよいよ着工! ワクワクと不安と、いろんな気持ちですよね! そんな中これはさすがに不安になるよ! というお声を紹介します。 雨が降ったのに何の対策もしていない。 この不安を抱える方はほんとに多いです。...
閲覧数:16回0件のコメント
広報
2023年3月9日読了時間: 2分
正直困った!住宅営業のこんな対応!
最幸ハウスです! マイホームは大きな買い物だからこそ 信頼できる会社から、信頼できる営業担当さんから 購入したいですよね、、!!! 今回は 正直困った!住宅営業のこんな対応! 当てはまったら担当交代も視野にいれていいと思います。 時間にルーズ。...
閲覧数:17回0件のコメント
広報
2023年3月7日読了時間: 1分
決めてよかった!住設編
住設ってなあに!? 住設とは住宅設備の略。 キッチン、お風呂、トイレや窓。 住宅に使われている設備のあれこれのことを言います。 どの設備も毎日使うものですから、失敗したくないですよね! でもありすぎて悩む〜! そんな方のために おすすめを紹介。 キッチン LIXIL...
閲覧数:10回0件のコメント
広報
2023年3月3日読了時間: 1分
決めてよかった!照明編
最幸ハウスです! おしゃれな照明にあこがれるけど どうすればいいのかわからない。。 そんなお声をよくお聞きするので 簡単にまとめました〜! ますば照明計画を立てます! 照明計画とは? 難しく考えなくて大丈夫です。 空間の目的や用途に合わせて...
閲覧数:11回0件のコメント
広報
2023年2月27日読了時間: 1分
部屋を広く見せるコツ!
部屋を広く見せるにはコツがあります。 今回はそんなコツを3つ!ご紹介します。 ①床を見せる ②壁を見せる ③背の高い家具には注意する! 【解説】 ①床を見せる 家具を置く理想的な割り合いは 部屋の広さの3割まで! 床が見える面積が増えると 部屋が広く見えます。...
閲覧数:11回0件のコメント
広報
2023年2月25日読了時間: 2分
決めてよかった!間取り編
家づくりにおいて 今後の生活に深く影響する間取り。 建ててからは簡単に変えることはできないし 悩みますよね。 今回は 間取り決めのポイントと こうしてよかった!というお声をよくいただく 間取りをご紹介します。 間取り決めのポイント① 【部屋の畳数よりも先に用途を考える。】...
閲覧数:17回0件のコメント
広報
2023年2月15日読了時間: 2分
【はじめての家づくり】何からはじめるの?
結論からお伝えしますと ①家造りの基礎知識をつける ②要望をまとめる ③予算を決める ④建築会社を検討、決定する では詳しくいってみましょう。 「マイホームを購入する!」 そう決めたのはいいけど具体的には何から始めたらいいの? はじめての家づくりでは...
閲覧数:9回0件のコメント
広報
2023年1月13日読了時間: 2分
平屋はプライベート空間が確保できない?
ここ数年、人気が衰えるどころか さらに需要が増えつつある平屋。 ワンフロアで生活のすべてが完結するのは魅力的ですが、 プライバシーの確保はできるのか? 気になる方も多いのではないでしょうか。 結論から言いますと、 平屋でも間取り次第で プライバシーの確保は可能です。...
閲覧数:14回0件のコメント
mashazujp
2022年10月20日読了時間: 3分
DINKsの2人が描く理想の平屋暮らしとは?
DINKs(ディンクス)という生き方を選んだ方達は ‘‘大きな住まいは必要ない‘‘と考える方が非常に多いです。 無駄な空間を無くして、コンパクトで機能的な住まいがあれば それで十分心地良く暮らせると感じているからです。 そんなご夫婦には、平屋の一軒家での暮らしが大変おすすめ...
閲覧数:23回0件のコメント
mashazujp
2022年10月18日読了時間: 3分
高齢の親と2人暮らし。介護に最適な平屋の暮らしとは?
親も高齢になってきて、そろそろ介護の準備が必要だと考えている。 しかし、世話をする自分自身ももう若いとは言い難い年齢になり これからの将来がなんとなく不安… そんな思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 高齢の親と自分の2人が、将来安心して暮らせる住まいとして...
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page